【物流・サプライチェーン復興フォーラム】出展のご案内
2011/05/31 配信
2011年6月29日(水)に三田NNホールで開催されます、 【物流・サプライチェーン復興フォーラム】 へ弊社製品を出展いたします。 また当日は 「被災地で見たRFIDソリューションの必要性」 と題しましたセミナーも実施いたします。ご来場を心よりお待ちしております。
開催期間 | 2011年6月29日(水) 10:00〜17:20 |
---|---|
会場 | 三田NNホール(東京都港区芝4-1-23 三田NNビル地下1階)
|
主催者サイト | http://www.l-partner.co.jp/lfs/ 物流・サプライチェーン復興フォーラム (株式会社ロジスティクス・パートナー) |
セミナー | 【D-2 13:00〜13:40】 「被災地で見たRFIDソリューションの必要性」 |
出展品 | セパレート型UHF帯RFIDリーダー「DOTR-910J/DOTR-920J」 今回ご紹介する機器は、2010/05/24に総務省が省令改正した中出力250mWに準拠いたしましたDOTR-910Jと、 長距離読み取りを実現する高出力型(1W)のDOTR-920Jです。 Bluetooth通信機能を搭載することにより、相手ホストとなるPDAやハンディーターミナルを選びません。もちろんパソコンとの直接通信も可能です。 また、現在お客様でご利用になっているPDAなどの既存資産を有効活用でき、 小型且つ軽量であることからモバイルで求められる機動力を最大限に発揮することができます。 そして、現在各社において販売されておりますPDA一体型RFIDリーダーと比較してもお求め易い価格でのご提供を実現いたします。 被災地復興を支える物流現場でのUHF帯RFIDソリューションの重要性についてご説明させて頂きます。 |
資産・物品管理システム [ MONISTOR ] 社内にある物品(資産・備品・リース品)の棚卸し、利用状況の管理といった面倒な作業を、 RFIDタグやバーコードを読み取るだけの簡単操作で実現すると共に、 有効期限切れリース品および在庫切れ備品への警告通知をメールで自動配信することができるため、管理作業の簡略化を実現します。 物品情報の社内での共有も的確且つ、迅速に行うことができます。 |
※ 出展する製品は、予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
