DOTR-900Jシリーズの魅力
すべて開く



- 920MHz帯に対応
- RFIDハンディリーダー『DOTR-900Jシリーズ』は、2012年7月25日から利用が開始された、 UHF帯『920MHz帯』に対応しています。
- 旧周波数帯からの移行サポート
- 旧周波数帯(950MHz)のRFIDリーダー等の機器をご使用中のお客様の移行準備から移行までサポートいたします。


- 「1W」「250mW」をラインアップ
- 『DOTR-900Jシリーズ』は、RFIDリーダーとして幅広い用途に対応できるよう、1W(高出力)および250mW(特定小電力)の2タイプをラインアップに揃えています。
- 利用場所、用途に合わせた出力選択
- 場所を限定しない利用の場合は特定小電力(250mW)タイプの『DOTR-910J』を選択し、 限定した場所でICタグの情報を遠くから一括で読みたい場合などは高出力(1W)タイプの『DOTR-920J』を選択するというように、 利用の用途に合わせて製品の選択が自由に行えます。


- 通信距離10メートル以上
- 小型軽量のRFIDリーダーの中でも高い読み取り性能を持ち、ICタグによっては10メートル(※)を超える長距離通信を実現します。 離れた場所から複数のICタグを高速に一括で読み取ることができ、特定のICタグだけを限定して読み取ることもできるため、 対象物の探索も可能です。
- ※ タグの大きさ、利用環境により異なります。
- 近距離読み取りにも対応
- 電波出力を最小にすれば、1センチまで読み取り距離を短くすることもできます。


- Bluetoothでさまざまなデバイスと連携
- 『DOTR-900Jシリーズ』は、ハンディターミナル(PDA)はもちろん、スマートフォンやタブレット、パソコンとBluetooth通信で繋がります。 『DOTR-900Jシリーズ』で読み取られたICタグの情報は、Bluetooth接続で素早くハンディターミナル等のホスト側へ転送され、 すばやく確認することができます。
- データ視認が容易
- ICタグを読み取りながら、ハンディターミナルやスマートフォン画面のデータやステータス確認が可能です。


- スマホ、タブレットで手軽にRFIDを利用
- 『DOTR-900Jシリーズ』はスマートフォンやタブレットでも利用できます。 高価なハンディターミナルやパソコンでなくても手軽にRFIDの運用を開始でき、導入のハードルが低くなります。
- 自由自在にRFIDを活用
- 接続する端末にタブレットを採用すれば、大きなディスプレイでデータやステータス確認ができ、活用の幅も広がります。
iPhoneやiPadなどのiOS端末に対応
- Bluetooth® 4.0(BLE:Bluetooth Low Energy)を新たに搭載したDOTR-900Jiシリーズは、iPhone・iPad・iPod touchとのペアリングを可能としました。お手持ちのiOS端末へ、ICタグを「読み取る」「書き込む」というRFID機能を簡単に追加することができます。


- DOTR-910J:25段階、DOTR-920J:31段階
- 『DOTR-900Jシリーズ』は、電波出力を細かく設定することができます。 250mWタイプのDOTR-910Jで25段階、1WタイプのDOTR-920Jで31段階の設定が可能です。
- ダイナミックで柔軟性の高い電波出力コントロール
- 手の届かない遠くのものや、広い範囲を読み取る棚卸作業では出力を高くし、近くの個体を見つけ出すときは出力を低くする等、 シーンに合わせたダイナミックで柔軟性の高い、電波出力コントロールが可能です。


- 手に収まるサイズ
- たて148mm・よこ51mm・厚さ30mm・重さ170gと、PDA分離型のRFIDリーダーだからこそ実現できたサイズは、 長い時間持っていても疲れにくく、作業の負担が軽減します。
- 携帯のバリエーション
- 手に持って作業することはもちろん、付属のアクセサリーを使用することで、さまざまなシーンで活用することが可能です。


- 最大14時間の連続稼働※
- ICタグの読み取りに特化した『DOTR-900Jシリーズ』は、バッテリーの消費を抑えて、最大で14時間連続して稼働することが可能です。 途中でバッテリーを充電することなく長時間稼働できますので、作業効率のUPにもつながります。
- ※待機30秒、照射10秒で連続動作させた場合。バッテリーの使用環境や劣化により数値は異なります。


- メーカー、機種を問わず利用可能
- 『DOTR-900Jシリーズ』は接続先の端末を選びません。Bluetoothを搭載している一般的な端末で接続が可能ですので、 既にお持ちのハンディターミナルやスマートフォン、パソコン等の端末をそのままご使用いただけます。
- DOTR-900Jシリーズと接続可能なOS
- RFIDの導入コストを抑えます
- これまでお使いの端末はそのまま流用できますので、RFID導入に際してのコストを最小限に抑えることができます。
